風力発電
2005年 04月 24日
今流行の風力発電なんですね。
全部で、12基ありました。
資料によると11基となっていましたが、なぜか12基ありました。
でっかいですよ、ペラの中心までが67mで羽が40mあります。
つまり、最大高さは107mにもなるんですよ。
まじかで見るとホントに大きいですよ。ブ~~~ン、ブ~~~ンとうなって回っていました。
今年の3月から運転しているようです。(トヨタがやっているようです)
愛知万博のトヨタ館の電力をまかなっているとのことです。
勿論、直接ではなく中部電力に売ってその分を供給しているわけで・・・
環境問題に考慮しているってPRしているのかな?
このシステムは、平成17年までとなっていました。
【長所】 【短所】
・CO2を排出しない ・計画的な発電が出来ない
・半永久的に発電可能 ・騒音、鳥問題
・発電機のコストが安い ・電波障害
・景観問題
・破損の危険性あり

